月別アーカイブ: 2009年6月

雨の紫陽花

 梅雨の降り方にしては激しすぎた雨が止んだ。梅雨時の花に最も似合う雨に濡れた紫陽花を撮った。深緑の葉に宿る小さな水玉が、強かった雨の名残をしっかりと遺している。たっぷりと水を貰った雑草が、紫陽花を守る番人のように、周囲を … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

紫陽花

   近くの小さな公園に、今年も紫陽花が見事に咲いた。紫陽花の花言葉を調べてみると、「ひたむきな愛情」「高慢」「移り気」と記されている。移り気は、花の咲き始めと終わりに、色彩の変化があるところから来ているらしい。高慢、移 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

 開花時期は、5/末~8/末。梅雨時に咲くので、別名(つゆあおい)とも呼ばれている。江戸徳川家の紋所としても有名である。我が家の片隅に蒔いた種が発芽し、驚くほどの早さで人の背丈より遙かに大きくなった。多くの蕾が次々と開花 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする