うえの夏まつりパレード 10

 【青森 黒石よされ】

 青森県黒石市最大の祭り 『黒石よされ』は、8月中旬、市の中心街にコースを作り、2日間の祭りが行われる。3.000人の踊り子が見る人を圧巻するとか。日本三大流し踊り『黒石よされ・阿波おどり・郡上踊り』の一つで、夜の黒石市の中心街を熱い坩堝にする。夏の暑さを乗り越え、五穀豊穣を願う人達の大きな楽しみなのだろう。上野中央通りに、その熱気を持ってきてくれた。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 9

 【岩手 盛岡さんさ踊り】

 例年、8月1日~4日まで、岩手県盛岡市は、さんさ踊りで賑わう。東北五大祭りの一つと言われ、近年ますます盛んになっている。そのPR隊によるチームが、暑い上野を熱く熱くした。日本人は祭りが好きだ、何故か暑い夏に燃える。打ち上げの宴会は、上野中央通りの道路のように暑く、皆が熱く燃えただろうな。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 8

 【福島 Pach ピチ隊】

 最高に美味しい桃の産地、福島のチーム。桃のように瑞々しい若さは何とも魅力的。ピンク色の衣装の中身は、真っ白で水気たっぷりな桃のように、彼女たちの若々しいお色気が溢れている。踊りはバラバラだったが、素敵な笑顔が、見物人の心を掴んで放さない。若いと言うことは、なんて素晴らしいことなんだろうね。 

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 7

 【新潟 佐渡おけさ】

 日本を代表する民謡の一つ。新潟県を中心に広く唄われている。その昔、流人の島でもあった佐渡に伝わる哀愁を帯びたメロディーは、聴く人を魅了して止まない。素朴な振りの踊りは、日本の心を静かに教えてくれる。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 6

 【東京さんさ踊り】

 
 さんさ踊りは、東北の五大夏祭りの一つと言われて、岩手県盛岡が本場である。「サッコラチョイワヤッセ」と言う独特なかけ声と共に、踊り手が優雅に舞い、太鼓が打ち鳴らされる。このチームは、さんさ踊り愛好者で構成する東京さんさ踊り保存会の皆さんで、いろいろな企業の人達が集まっているとか。日本の素晴らしい文化の根っこを支えているんだな。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 5

 【武蔵野中学高等学校マーチングバンド】

 
 日本のマーチングバンドのレベルは非常に高く評価され、世界大会でも大活躍している。演奏技術も見事だが、各セクションのパホーマンスが実に素晴らしい。テレビ中継される大会を見ると、日本の若者達の素晴らしさに感動する。このチームも、何処かの大会で活躍していることだろう。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 4

 【湯島白梅太鼓】

 
 トラックの荷台に設置されたステージでは、可愛い女の子たちが懸命に太鼓をたたく。日本人の血を沸かせる和太鼓のチームは、今や各地で大活躍している。盆踊りの櫓太鼓とは違う高度なレベルをもっている。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 3

 【梅后流江戸芸かっぽれ】

 資料によると、今から136年前に誕生したと言われる『かっぽれ』は、明治時代に爆発的な流行をしたらしい。古い歴史をもつこの踊りを、このチームは、上野中央通り一杯に見事な演舞を見せてくれた。全員の振りが完璧に揃って、観る者に感動を与える。ただの踊りではない、もう立派な芸術だ。素晴らしい指導者に恵まれていることが伺える。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 2

 浅草サンバ 【ウニヤン・ドス・アマドーリス】

 以前、ブラジルからやって来た本場のサンバを見た時、ダンサーの圧倒的なボリュームに息を呑んだ記憶がある。それと比較すると、浅草のチームは何と可愛い娘たちだろう。みんな色白でチャーミングだ。ブラジルのダンサーが、ぶ厚いステーキなら、浅草の彼女たちは和食の刺身と言ったところだ。やはり、日本人は刺身の方が良いよね。変にドキドキしながらの撮影は、なかなかピントが合わず、手ぶれまで起こしている。いい年をして何を考えているのか困ったもんだ。

カテゴリー: うえの | コメントする

うえの夏まつりパレード 1

 08/07/19(土)
 上野松坂屋前中央通り
 人は、洋の東西を問わず、喜怒哀楽の行列が好きだ。喜びは、結婚パレード。怒りは、拳を天に突き上げての抗議行動。悲しみは、涙する葬列。楽しみは、ハッピーなパレード。
 
 【マーチングバンド『ミズチ』 黒門小学校&Rosyバトントラワーズ】

 パレードの花形はなんと言ってもマーチングバンドだ。管楽器が、そしてドラムが、軽快なマーチを演奏しながら行進する。演奏者も見物人も限りなくハッピーになる。

カテゴリー: うえの | コメントする